駄文生産

長続きしますように

大阪島根旅行②(出雲と忘れ物JRマジ感謝)

 完全に①だけ書いて2か月近く放置してしまいまった。懐かしいな~って感じです。最近オンデマンド授業を溜めすぎていることに気づく。やっぱ私は対面向き。締め切り直前のリアペの存在を思い出して書くことができた。ボーナスポイントゲット~トゥットゥルルーン!!

 

2日目:神戸→出雲/銅剣・銅鐸

 朝の6時に起きて、適当に菓子パンを食べたら難波から神戸まで電車で揺られ1時間弱。7時半発のバスに乗ろうと思ったらヨボヨボのおじいさんがバスの中ですっ転んでいた。「こんなところで転んでいたらナントカカントカあらへんがな!!」と後ろの私に話しかける。おっ大丈夫ですか~~としか言えない。転倒じいさんの恥隠しってヤツすか!?くらい言えたかもしれない。そんなとき「アンタ何言うてんの!」とおじいさんに突っ込んだお連れ合いさんらしきおばあさん、ありがとうございます。4300円で出雲まで行けるなんていい時代だね。

 

 出雲着、とりあえずホテルに着替えを詰めたリュックを預け、出雲古代歴史博物館へ。電車もホテルも一畑グループ。島根は一畑グループが支えているらしい。昼を食べようと思ったら駅前に蕎麦屋があった。そばは嫌いだけど、うどんがあるだろうと入ったら本当に蕎麦しかなかった。蕎麦が嫌いなのを再確認してしまった。パスモが使えない電車に揺られ、山の中を30分。地元の人はパスケースに券を入れて見せるシステムらしい。最寄りの出雲大社駅まで乗っている人間は観光客くらいっぽい。駅から少し歩いて博物館に到着。出雲大社の変遷から史料や模型が盛りだくさん。一生分の銅剣と銅鐸をみて目的達成。電車までだいぶ時間があったので出雲大社に行ったらクソデカ国旗がはためいていた。もう言うことはありません。あざした……。

 

3日目:荷物が先に東京着

 出雲から大阪まで特急と新幹線に。5000円を切っていた早得チケットを駆使したため1回大阪で降りて東京までの自由席を購入する段取り。帰りは疲れているから新幹線使わせてもらう。大阪で下車、なんか肩が軽い。「着替えを詰めたリュック」を車内に置いてきたことに気づき、ホームにいた駅員さんに報告。アドバイスのもとJR西日本の忘れ物センターに。

 

 新大阪駅JR西日本忘れ物センターから新幹線内の車掌に電話してもらい、車掌はJR東海の東京駅忘れ物センターに連絡。財布とかは持っていたため、一安心。ただ、各機関が私にも電話で報告をしてくれるため、ずっとスマホの着信に気を張ることに。たこ焼きを食べ、途中で名古屋駅ホームのきしめんを食べながら待つ。無事全着信に1コールで応答。東京駅に着いた後、なぜかJR東日本の忘れ物センターに行くというミスをするも無事に荷物を回収。忘れ物が帰りでよかった~博多着とかだったらマジで笑えないなと思いながら帰宅。忘れ物はダメだね!